へなちょこシンママの幸せ計画。

とあるシンママの雑記。

3学期の状況は?

体調を崩し、ゴールデンウィーク明けから学校に行きにくくなってしまった息子くん。夏休みに入り、更に体調が悪化。2学期になっても登校出来ない日が続く。9月末から遅刻や早退をしたり保健室で過ごしたりしながら登校し、何とか2学期を終えた。

 

今までゴールデンウィークや夏休み等の長期休み明けに登校出来なくなっていた。冬休みが明けての3学期、果たして無事に登校出来るのか?しかも3学期が始まって直ぐに修学旅行という何とも言えないスケジュール。どうなることやらと心配しながら平常心を装い息子くんと一緒に荷物を確認する私。当の本人は行きたいとも行きたくないとも言わない。本心はどうなのか?と思いつつも迎えた修学旅行当日、無事に飛び立って行きました。

 

修学旅行中、ものすごーく心配でしたが何事もなく楽しんできたようです。ケロッとしてて安心する一方で何が心配なの?みたいな態度でちょっとはらたt・・・ゴニョゴニョ。その後の登校について、遅刻は相変わらずだし、片道30分以上かけて学校へ連れていったのに、車から降りることが出来ずそのまま連れて帰ったなんてこともあったけど、1月終了しました!!

 

残り2ヶ月、まだまだ留年確定へのカウントダウンは継続中。頑張れ、息子くん(๑•̀ •́)و✧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母はそろそろ限界が来そうだよ…パトラッシュ

 

 

2学期が終わった

体調を崩し、ゴールデンウィーク明けから学校に行きにくくなってしまった息子くん。夏休みに入り、更に体調が悪化。2学期が始まっても全く学校に行くことが出来ず、9月末に出席日数が足りなくなり留年が確定、、、

 

 

 

するはずでした。

 

留年確定直前になり、重い体を引きずりながら再び学校に行くようになりました。といっても体調が良くなった訳ではなく、保健室に行ったり遅刻・早退の繰り返し…。きっと、授業は全くついて行くことが出来ず、クラスの中にも入りにくかったはず。それでも何とか2学期を終えることが出来ました。

 

高校は義務教育じゃないから無理して学校に行く必要はないんじゃないか?通信制高校高卒認定など他の方法でもいいのでは?どっちにしても体調を整えないと、と悩んだり焦ったり。先の見えない不安がつきまとう。息子本人はもっと苦しんでいるだろうな…。

 

ゴールデンウィークや夏休みなど、長期休み明けに学校に行けなくなっていた。冬休み明けはどうなることやら。とりあえず、生活リズムを崩さないように気を付けないと!

 

さあ、気を取り直して年賀状を買いに行ってきます(←もう29日ですけど?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通って何だろ?

学校に行って

就職して

結婚して

子どもを育てて…

 

女性は女性らしく

男性は男性らしく

母親らしく、父親らしく…

 

それが普通でしょ?でも、普通って何?

世の中の普通に当てはまらないといけないのか

自分らしく生きていくことが普通だと言えるようになりたい

わかっていてるけど…。

高校2年生の息子くん、ゴールデンウィーク明けから学校に行きにくくなりました。1学期は遅刻や早退を繰り返しながらも何とか登校。夏休みに更に体調を崩してしまい、現在も夏休み継続中。留年へのカウントダウンが始まり、9月下旬に確定となる。

 

何がいけなかったんだろう?

どうすれば良かったのだろう?

これからどうすれば良いのだろう?

 

息子とたくさん話をして、病院に行き、ネットで検索し、色々な人に助言を求め模索する日々。私の仕事にも影響し、収入が半分に。生活、どうするの?それでも、子どもを認めてあげましょう。子どもを追い込んではいけません。一番、苦しんでいるのは子ども自身です。分かってる、分かってます、分かってるけど・・・。

 

私だってイライラするんじゃあ~(ノꐦ ⊙曲ఠ)ノ彡┻━┻

 

もちろん、息子の前では平静を装ってます。バレてるかもしれませんが。

 

さあ、気持ちを切りかえて、明日も頑張ろ(๑•̀ •́)و✧

 

 

 

 

息子くんの備忘録~カウントダウン~

高校2年生の息子くん、ゴールデンウィーク明けから学校に行きにくくなりました。1学期は遅刻や早退を繰り返しながらも何とか登校。夏休み中に体調を整えて、2学期からは学校に行けるようになるかなぁ~?と淡い期待を持っていたのですが…。

 

8月に入り更に体調が悪化。少しでも良くなるように色々な方法を試して見たけれど空回り。結局、9月になっても息子の夏休みは終わることなく継続中。出席日数はどんどん足りなくなり、あと数日で進級出来ないことが確定する。

 

息子は留年はしない、高校を辞めて高卒認定を受けると。そう言いながらも高校に行きたい気持ちもある様子。ただ、身体がついてこない…。きっと、色々な思いが頭の中でグルグルしているんだろうけど、そこは思春期男子。私に思ってることを100%話している訳ではない。本心は何処へやら?

 

全日制の高校に行くことだけが全てではなく、高卒認定通信制高校など他の方法があることは分かっている。頭では理解出来ても、気持ちがついて行かない。

息子くんの備忘録~先生との距離感がわからない~

高校2年生の息子くん、体調を崩しゴールデンウィーク明けから学校に行きにくくなってしまいました。欠席や遅刻や早退を繰り返しながらも何とか1学期が終了。テストの結果は散々だったけど、赤点の科目もあったけど、夏休み中に体調を整えながら勉強の遅れを取り戻そうと奮闘中。

 

担任の先生をはじめ、他の先生方に親子共々支えられる日々。正直なところ、担任の先生とは懇談で年に2、3回話をするだけ、他の先生方とは関わることすらなく、さら~っと流れていくだけの関係だと思っていました(←学校の先生方、ゴメンなさい!)多忙な中、何度も電話をしてくださったり、時には遠方にも関わらず自宅まで来てくださったり…。本当に先生方には感謝しかありません。

 

特に担任の先生とは連絡を取り合うことが増えていますが・・・。息子は高校生。つまり義務教育ではない思春期男子。いくら体調を崩しているとはいえ、先生と保護者が何でもかんでも筒抜けは良くないだろう。先生には何をどこまで伝えておけば良いのか?高校の先生の役割として、保護者はどこまでお願いというか期待しても良いものなのか?

 

先生との距離感が全くわからない。

 

私は母親だから息子のことがやっぱり心配。これは先生に伝えておいた方がいいのか?と思うこともあれば、逆に先生からの報告はないのか?と思うこともある。いやいや、小学生じゃないんだから、そこまで高校の先生に期待するってどうなの?でも、何も言わないよりも言っておいた方がいいんじゃない?と、脳内会議が始まり答えが出ない。

う゛ーん…。どうすればいいんだろ?

息子くんの備忘録~赤点をとる~

高校2年生の息子くん、ゴールデンウィーク明けから学校に行けなくなりました。勉強のプレッシャーが強く、自律神経が乱れてしまった様子。5月末から遅刻や早退しながらも何とか登校しています。ただ、電車通学が出来ず、私が車で片道30分かけて送迎する日々…。

 

もれなく私も遅刻や早退を繰り返し、正社員からパートへ降格になりました。養育費をもらっていないシンママ家庭なのに、どうやって生活するんだ?

 

で、終業式を前に担任の先生からの電話。こんな状態なので、成績が急降下したのは仕方がない。むしろ、今の状態を考えると良い方です。しか~し、赤点が1科目ありました、と…。まぁ、それは仕方ないと思いつつ教科を問うと「体育」とのこと。

 

んσ( ̄^ ̄)?

 

体育ってペーパーテスト無いよ?

実技テストはかなり出来たって言ってたよ?

 

何故?なぜ?ナゼ?

 

う゛ーん( ˘•_•˘ ).。oஇ

イヤ、客観的に中立な立場で成績をつけている・・・はず?体調が悪くてボーっとしていたことがあったんだろう。うん、仕方ないシカタナイシカタナイ。

 

で、終業式の日に「反省文」なるものを書く用紙をもらってきた。息子の反省文に目を通し、親がコメントするというもの。そこに書いてあったのは、息子が自分で自分のことを強く責めるような内容だった…。サボったり怠けていた訳ではなく、学校に行きたくても行けない、思うように体が動かない、かなり無理をして授業を受けている状態。今の自分に出来る精一杯のことをしているのに、こんなにも自分のことを責めなければいけないのか?親だから贔屓目で見てしまうけど、先生からすれば社会に出たらそんなこと通用しないよっていう意味なのか?

 

親のコメントには「私は息子の努力を認める」と書いた。赤点に対するささやかな抵抗。きっと、ただの親バカって思われてるだろうな。

 

この夏休みで体調が整いますように。