へなちょこシンママの幸せ計画。

とあるシンママの雑記。

お金、生活費、貯金

家計簿、つけ始めました。

今更ですが、主婦歴もにじゅうねん近くになりますが、家計簿を付けては挫折を繰り返し、、、この度、何度目か分からないけど家計簿をつけ始めました。 初めて家計簿をつけた時はノートにレシートを貼り付け、電卓をたたいて…。機会オンチでパソコンの使い方…

教育費、どうする!?家計の見直し

先日、大学を卒業し、企業に就職したばかりの人に初給料の金額を聞いてみました。 すると…? かっ、完敗...(lll-ω-)チーン まあ、給料が安いことで有名な業界で働いているので、当然ですが、やっぱり凹みます。聞くんじゃなかった…。おかげでゴールデンウィーク…

進路と親離れと子離れと…

幼い頃は、 「大きくなったらサンタさんになる!」とか 「〇〇レンジャーになって街の平和を守る!」 と言っていた子どもたち。 成長と共になりたい職業が変わり(変わってもらわないと困りますがっ)目標が明確になってきました。 私が進路を最終的に決めたの…

7月の家計簿公開

今まで家計簿をつけていませんでした。正確には過去に挑戦したけど、続かなかった…。今回、再チャレンジ‼︎家賃・・・・・46000円光熱費・・・・13475円通信費・・・・20882円医療・保険・・13330円教育費・・・・46396円食費・・・・・32280円日用品・・・・…

養育費をもらうべきなのか③〜子どもの気持ち〜

元ダンナへ養育費を請求することについて、子どもの意見を聞いてみた。関連記事はこちら… <a href="http://sinmamapanna.hatenablog.com/entry/2015/07/20/114144" data-mce-href="http://sinmamapanna.hatenablog.com/entry/2015/07/20/114144"&amp…

養育費をもらうべきなのか?② 〜子どもの権利と親の義務〜

離婚した時、元ダンナは無職で無収入。そのため養育費をもらうことが出来なかった。また、養育費ナシで生活し苦しめばいいとも言われた。養育費を払わないことは私への復讐でもあるようだ。しかし最近になり就職し、働いていることを知った。同じ頃、養育費…

養育費をもらうべきなのか?

行列でおなじみの大渕弁護士が別の番組で「養育費は途中からでももらえます」と言っていた。離婚の原因はダンナがニートになり、態度を改めようとしなかったこと。突然、「起業する」と言って会社を辞めてしまったが、実際には昼夜逆転しチャットとネトゲ三…

ヘアスタイルに悩む

カラーリングもパーマもしていないセミロングの髪を後ろで一つに束ねている。はっきり言って、気に入っていない。私は背が低く童顔のため、本当はショートの方が似合う。そろそろ白髪も気になるので、明るい色にカラーリングしたい。髪の長さが中途半端では…

ライフスタイルに合わせて買い物の方法を変える

主婦歴は16年くらい。普通ならすっかりベテランの域ですが、家事はまだまだ苦手。どうすれば上手くやりくりが出来るのか、色々な方法を試してきました。1.広告を細かくチェックし、底値で購入する。2.とりあえずスーパーに行き、その日に安い物で献立を考え…

我が家のお金事情

私は正社員としてフルタイムで働いています。しかし、給料は10万円代(T ^ T)…。毎月、その中から家賃や食費、光熱費、教育費など捻出するのは至難の技です。子どもの成長とともに出費もどんどん増えていく。当然のことですが、悲鳴をあげたくなることもしば…